Sep
27
[オンライン食事付き] スタフェス Meetup #4 - サービスを支えるデータ/インフラの取組み
スタフェス流!アプリケーションエンジニアが語るデータ活用の取り組みとキャリア開発
Organizing : スターフェスティバル株式会社 プロダクト開発部
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 12 |
---|
Description
初めに
スタフェス Meetupオンライン採用イベント、4回目の開催になります!今回は19:00からスタートです!
弊社に興味をもっていただいても、弊社サービスは主にBtoBサービスであるために、普段なかなか利用する機会を持つことができません。
そのため、今回このMeetupの中でスタフェスの開発組織を知るだけでなく、希望者には弊社サービス「ごちクル deli BOX」を実際に無料で体験していただき、弊社のことをもっともっとよく知って頂く機会となれば思い、企画させていただいております。
今回はインフラエンジニア、データエンジニア、アプリケーションエンジニアを対象としたLTコンテンツをご用意しております。
また、現場で活躍するエンジニアを中心としたブレイクアウトセッションの時間を設けておりますので、
スタフェスで実際どのような課題と向き合って活動しているのか、どんな雰囲気の環境で働いているのか等、メンバーと直接ざっくばらんに話してみてはいかがでしょうか!!
コンテンツ
Time | Session | Speaker |
---|---|---|
18:50 | 開場 | |
19:00 | 開始 | |
- | 会社説明 | hirac |
- | Snowflakeを中心としたデータ基盤の立ち上げ | 山﨑 |
- | Looker StudioとSnowflakeでプロダクトチームのダッシュボードを作る取り組み | 古賀 |
- | アプリケーションエンジニアから強いデータエンジニアへの歩き方 | ytake |
20:45 | 終了 |
ターゲット
スタフェス Meetupはこんな方を対象としています♪
- スターフェスティバルでのデータエンジニアや、インフラエンジニアの業務に興味がある
- BtoBサービスのため普段なかなか体験できないスタフェスのサービスを体験してみたい
- エンジニアとカジュアルに話してみたい
- フードテックに興味がある
具体的な転職意思は不問です。スタフェスに少しでも興味を持っている方はお気軽にエントリーください!
開催方法
- Google Meet で実施予定
参加者確定後にURLをフォームに入力いただいたメールアドレスにお伝えいたします
※ 参加者に応じて変更する可能性があります
参加メンバープロフィール
- 平下 公洋 (hirac):執行役員VPoE
- 竹澤 有貴 (ytake):プリンシパルエンジニア
- 古賀 祥造:Tech PM
- 山﨑 皓平:インフラエンジニア
応募方法
deli BOXをご希望の方には、お届けするための入力フォームをご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
今回お届けするごちクル deli BOXはカジュアル deli BOX~ドリンク1本プレゼント~です!
※ deliBOXの申し込みは終了致しました。イベント自体は引き続きお申し込み可能です!
注意点
- 応募多数の場合、抽選にて参加可否についてご案内を送ります。
- 営業目的や競合企業の情報収集目的でのエントリーはご遠慮ください。
- 沖縄、離島へのごちクル deli BOXのお届けはできませんのでご了承ください。
最後に
スタフェスのサービスを体験しながら、エンジニアとカジュアルにお話させていただき、スターフェスティバルの雰囲気やプロダクトについて知っていただけると嬉しいです!
ご応募お待ちしております!
Twitterアカウント
スタフェスの開発チームが運営しているTwitterアカウントがありますのでよければフォローお願いします! イベントの告知や技術ブログ投稿通知などをしております!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.